ASPさんと打ち合わせをすることが、度々ありますが、あるASPさんから言われたのが、アフィリエイターの多くが礼儀がないと言ってました。
これは、若い方、年配の方どちらにも言えるそうです。
- メールが無礼(Twitterのように短文で要件だけを送ってくる人がいる)
- 打ち合わせの時にかかってきた電話に出る人がいる
こんな事を言ってました。
そのASPさんは「慣れましたけどね~」と、仰ってましたが、僕達アフィリエイターは本当に注意しないといけません。
矢野さんは丁寧に接してくれますねって言われたのですが、私にしてみればビジネスマン時代のマナーをそのまま通してやっているだけです。
ASPさんへは成果を出すことが第一ですが、それに加え一般的なビジネスマナーを守れば、ASPさんからは本当に大事に扱ってくれます。
メールの書き方ひとつで、それは実現出来るので
メールの書き方
ASP名 もしくは会社名
役職名 ○○様
いつもお世話になっております。
▲▲です。
(伝えたい内容)
よろしくお願いします。
いわゆるビジネスメールの書き方ですが、これだけで、印象は大きく変わります。
アフィリといえどもビジネスなので、本来はこんな感じでメールしないとね。
ビジネスマンを経験したことがない専業主婦のアフィリエイターの方もぜひやってみてください。
こんばんは!
メールの書き方を教えてくれる
サイトやブログは少ないのでとても参考になりました!
ありがとうございました^^
応援して帰ります!
>さゆこ様
コメントありがとうございます。
よかったですー。
応援ポチありがとうございます!。
応援返しさせて頂きました。