車の車検は、車を持っている人は必ずやらなければいけない必須事項です。
 
先日、妻の実家の車を車検に出す必要があり、ネットで調べて、となり町にあるエネオス併設の整備工場でお願いすることにしました。
 
eneos_1

 

エネオスの待合室が使えるので、快適だったんですが、

車検で待ってる間に、ふと、、A8で調べてみたんですね。
 

eneos_2

 

そうすると、結構出てくるんですよね。

 

なんだよー、アフィリエイト出来るのか。

こんな事なら、自己アフィリでもしてみればよかったと後悔。

 

せっかくの機会なので、サイト作って成果出そうなジャンルなのか調べてみました。

 

広告を選ぶ

色々広告案件をみて、これかなーと思った案件がこちら

1つは、カーセンサー。車検見積もり737円。

carsenser

 

もう1つが、EPARK車検。車検実施1200円。

syaken

 

後者の方が金額高いのですが、絶対前者の方がとれます。EPCが20円も違いますしね。データからもわかります。

(A8ではゴールドランク以上になると、EPCと確定率が表示するようになります)

 

2つは大きな違いがあります。

カーセンサーは、見積もりで成果になりますが、EPARKは車検実施までいかないと成約しません。

 

これで、使う広告はカーセンサーに決定!。

 

キーワードを考えてみる

キーワードを考える前に、車検の事でネットを使って調べる人が、どういう欲求で調べているかを考える事が重要ですね。

 
 
私のように家の近くという人は、以下のように地域名、都内だと駅名を入れて検索する人が多いです。
 
  • 板橋区 車検
  • 板橋区 車検 ガソリンスタンド
  • 池袋 車検
  • 池袋 車検 ガソリンスタンド
 
 
車検は10万近くかかりますので、出来るだけ安く済ましたいと思う人もいます。
 
そんな属性は、安いというキーワードを入れて検索します。
 
  • 板橋区 車検 格安
  • 板橋区 車検 最安値
  • 池袋 車検 激安
  • 池袋 車検 安い
 
こういうキーワードが入ったタイトルで記事を書けばよいわけです。
 
地域名や駅名が絡むとパターンは無限です。何百ページも作れますね。
bpTranやスマ作などを使っても面白そうです。